作ってみたーー 料理編
今日日曜日・・一人家で、「用事をきめない」日・・にしました。 で、おもいつくままに、なんかして過ごしています。 まずは、こちら・・ 友人からのハバネロマンゴシロップをどうにかしたいと・・・本来は、チキンなどにかけてたべるらしいのですが・・・ そうだ・・・今はやり?のちとおしゃれな? two-layer teaなるものを作ってみようとおもいました。 要するに、重さが違えばいいことと、アイスティ-はお砂糖を熱い時にいれてしまえば、色がかわらない・・ということで・・ マンゴハバネラシロップをいれた、紅茶と、はちみつにレモン(生はなかったので)いれてお湯でといて
 紅茶がさめてから・・・下にはちみつレモン、上にマンゴ-紅茶
 の予定が・・あらら・・・・・まざってしまった。そうか、下にはちみつとレモン゜直接いれて、溶かす必要なかったかも。 が・・・ものすごくおいしい。・・うん、これは、夜、相方さんにものませてあげよう・・・なんて、やさしい私。 さてともう一品は・・いただいた卵が・・やはり、つかいきれない。ゆで卵にして・・うん?まてよ・・・今日は一日家だから・・ ひさしぶりな、燻製くんでもつかってみよう。で、ついでに・・・そうだ・・・きのう結局たべなかった、タンがあるので・・・ と、なぜか、家にあるフェンネルとロ-ズマリで、液をつくり
 はい、たんをつけてみました。これは、朝7時からつけてあるので、そろそろ(みつけたレシピでは、5時間)、乾燥、しないといけません。 (上手にできたら、液の材料upします。)

で、また5時間乾燥・・戸ありますが・・・簡易燻製君だから、そこまでしなくてもいいから、夕方ぐらいまで乾燥させます。 続きはどうなるかな? 3:30
 乾燥中。 4:00から、15分の簡単くんせい。
 おお。いい感じ。 一応味見。ちとしょっぱいか。 液の塩が多かったかなあ。 まあ、よし。
今日はつまみ夕食だ。 何時にかえってくるのかな?相方さん。
スポンサーサイト
テーマ:50代のライフスタイル - ジャンル:日記
|