【週末】 タイヤ交換などなどーー。

このどいうお昼ーー外ランチ。 実は、車カフェというところで、こちらで、オイル交換(この日は、オイル祭りとやらで1000円)し、冬タイヤに履き替えの(以前は、自分たちーー私は、見てる人…あ、長くなりますが、若い頃は、自分で、したこともあります。ーースパイクタイヤの時代。ースパイクタイヤってしてますか? 、で、最近は、相方さんも腰を大事にするようになり、ーーーはい、お店で交換してもらってます。)
その間、 こちらでは、お昼もお手頃値段でいただけます。 家庭科スパゲティーーだっけなー500円で、やんちゃ丼なるものが、700円。ドリンクはプラス200。だから1600円。
タイヤこうかんはーー2000円。すごく高いわけではない。 このお昼のクオリティーと、場所の雰囲気考えるとーーまったりと過ごせるので、いいですよーー。
ただねーー、そう、タイヤを車で運ぶのが、にだんだん大変にーーーー そのうち、「タイヤ交換伺いま〜す」サービス利用かなーーーこういうのもあるらしい。
で、その後は、家に戻りのーー夕方、買い物にーーー
が、近くにーー、、安い床屋さんがオープンしたことが、わかり、のぞきにーー。
これで予定が、かわる。
シャンプー、カット、白髪染めが、ーーキャンペーーで、2800円だとかーーで、受付ギリギリの時間に行ったので、今できるーーとーー。ーで、相方さん、すること決定。 で、その1時間ーー私はどうする??
その道路のはすむこうには、ーー「湯」の看板がーーー。 いいや、にお風呂入っちゃおうーー
ということで、レンタルタオルセットをして、に580円。
で、結局、こちらで、ラーメンいただいてのーー確か どちらも690円。
ということで、床屋と湯で、約5000円つかいのーー。
私的には、有効にーー10000円で過ごした、土曜日でした。
スポンサーサイト
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
|